
全国いろいろなところで大きな地震や水害が起きている。
怖い…とは思うけど、どこか遠い世界に感じてしまう。
備えなくてはと思っても何をしたらいいかわからないし、
防災に詳しい人が言う”備え”はハードルが高すぎる…
“一歩踏み出す”からでいい。もっとカジュアルでいい。
あなただけのBOUSAIのカタチをいっしょに見つけよう。
全国いろいろなところで大きな地震や水害が起きている。
怖い…とは思うけど、どこか遠い世界に感じてしまう。
備えなくてはと思っても何をしたらいいかわからないし、
防災に詳しい人が言う”備え”はハードルが高すぎる…
“一歩踏み出す”からでいい。もっとカジュアルでいい。
あなただけのBOUSAIのカタチをいっしょに見つけよう。
ナゴヤ防災サミット2022リアルイベントへのご来場ありがとうございました!
2022年11月2日(水)・3日(木・祝)に金山総合駅南口広場をメイン会場として開催した『ナゴヤ防災サミット2022リアルイベント』は、2日間合計で5000人(11月2日:1500人/11月3日:3500人)の皆さまにご来場頂き、そなえの「+1」アクションを数多く引き起こすことができました。
お知らせ
2023/05/15 ナゴヤ防災サミット2023プロジェクト始動!
2023/03/10 『豊洲ぼうさいFestiv@l 2023』の運営をサポートします
2022/10/26 スタンプラリー『ナゴヤ防災サミット BRAVE MISSION』の受付開始!
2022/10/21 名古屋・愛知の消防・警察・自衛隊からFRAMEへの役職委嘱が決定!
2022/10/13 フリーマガジン第2弾『ナゴヤ防災サミット PRECIOUS“LIFE”』公開!
2022/10/7 フリーマガジン第2弾『ナゴヤ防災サミット PRECIOUS “LIFE”』公開決定!
2022/10/7 ★最新フライヤー公開★ナゴヤ防災サミット2022リアルイベント開催!
2022/9/22 『アイドルマスター SideM×千葉PUSH×ナゴヤ防災サミット コラボ特別救命&防災講習会@名古屋』開催!
● ゼロよりも「+1」へ
● 防災をもっとカジュアルに
● 誰一人取り残さない防災
ナゴヤ防災サミットはこの3つをテーマに、立場やフィールドに応じたそなえのあり方を皆さまに考えていただきたく、「キミ色防災。ワタシ色防災。」を掲げ、活動しています。