リスク対策をテーマとしたカンファレンスを開催します

ナゴヤ防災サミットメイン会場に隣接する金山南ビル内・名古屋都市センター会議室において、企業や地域のリスク対策をテーマとしたカンファレンスを開催します。
名古屋エリアでは、地震等の自然災害に関するセミナーなどは多数開催されているものの、自然災害のみならず、テロ等の人為的脅威、救急医療なども含めた総合的なリスク対策に係る教養の場はまだ少ないため、企業の事業継続マネジメントや全社的リスクマネジメントなどを支援する場を私どもが提供します。

開催日時
2022年11月2日(水) 13:00~16:30

開催場所
名古屋都市センター 特別会議室
(名古屋市中区金山町一丁目1番1号 金山南ビル14階)

参加費
無料

定員
60名

演目

オープニング  13:00~13:05(5)
セッション1  13:05~14:05(60)
今そこにある脅威に気づく - 見せかけの安全ではないリスク対策 -
パネリスト:ASISインターナショナル日本支部 支部長 畑永軌(G4S Secure Solutions Japan (株) 代表取締役)
パネリスト:国際ボディガード協会日本支部 支部長 小山内秀友((株)CCTT 代表取締役)
ファシリテーター:ナゴヤ防災サミット™実行委員会 代表 進藤直樹
休     憩 14:05~14:15(10)
セッション2A 14:15~14:45(30)
あなたのオフィスは大丈夫!?企業防災を考える
名古屋市防災危機管理局
 
セッション2B 14:45~15:15(30)
災害派遣行動における自衛隊の使命
自衛隊愛知地方協力本部 名古屋出張所
休     憩 15:15~15:25(10)
セッション3A 15:25~15:55(30)
食品メーカーの視点でみる災害備蓄のスタイル
日本ハム株式会社 

セッション3B 15:55~16:25(30)
シェアする防災 -SDGsを踏まえた新たな災害備蓄と事業継続のスタイル-
ファシル株式会社 代表取締役 八木法明
エンディング  16:25~16:30(5)

※演題は変更となる場合があります

申込方法
下記フォームまたはFAXよりお申し込みください。
(FAXでお申し込みされる方はこちら